手順1

手順1
- インパクトドライバー
- コンクリートドリル
- ハンマー
- コーキング
- 延長コード(電源)
- モンキースパナ
他、必要に応じて、サンダーなどもご用意下さい。
手順2

手順2
外部電源の確認と確保
手順3

手順3
取付位置を確認。
TAITAN-16 を仮組みした後に 墨付け
手順4

手順4
9mmのドリルにて柱部分まで穴あけ。
その後、モルタル部分のみ、一回り太いドリルで削っておくとコーチボルトを打つときに楽になります。
手順5

手順5
コーチボルトをインパクトトライバーにて打ち込む。(ソケット使用)
手順6

手順6
5本均等に打ち込んでいき、しっかりと固定。
手順7

手順7
基礎部分を墨付け
手順8

手順8
ドリルで穴を開ける前に、アンカーと並べて、ドリルに目印のテープを巻くと、深さの目安になるので便利です。
手順9

手順9
基礎部分にドリルで穴あけ
手順10

手順10
オールアンカーを差し込み、ハンマーで叩き打ち込む
手順11

手順11
オールアンカーの周りをコーキング処理をする
手順12

手順12
基礎側のベースプレートを付け、ジョイントを軽く止めてナットを締めていく。
手順13

手順13
上部、下部ともにジョイント部分をインパクトで固定
手順14

手順14
モンキーでジャフト部分を固定。上下ともしっかりと。
手順15

手順15
完成。
このとき、多少シャフトが左右に動きく。これは横揺れの地震の際に遊びになる構造ですので、問題はありません。
手順16

手順16
オプションとしてカバーをつけることが出来ます。
カバーは 受け(左) と 被せ(右)に分かれています。
カバー設置時は基礎の段差に合せて切断の必要があり、 受けカバーをつけてから、TAITAN-16を設置、その後に被せを ビス止めしていきます。